重要な
お知らせ
【7/11 10:20 請求金額確認画面に関する案内を更新】請求書の発行が遅れております
システムトラブルに伴い、2025年6月度のご請求書(電子請求書含む)の発行が遅れております。
発行タイミングは以下の予定となります。
電子請求書参照可能タイミング:7月8日(火)午前中(発行済)
紙の請求書発送タイミング:ハガキ・封書とも 7月11日(金)発送
(7/9 17:30追記)紙の請求書の発送タイミングが変更になりました
(7/10 11:10追記)
現在、以下の状況が発生しております。
・法人管理者ツールの「請求金額の確認」画面より、6月度のご利用料金の確認ができません。
・会員サポートページの6月度「ご利用料金」「請求明細」の金額が誤っている場合がございます。
・(7/11 10:20追記)NifMo法人サービス管理者ツールの「料金明細照会」画面の金額が誤っている場合がございます。
※お手元の請求書と上記ページに表示された金額が相違している場合は、請求書の金額が正しい金額となります。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
【重要】NifMo 3Gサービスのご利用について
詳細につきましては こちら をご覧ください。
お知らせ
- 2025.07.10
- モトローラ「moto g66j 5G」ラインアップ追加
- 2025.06.26
- シャープ「AQUOS wish5」ラインアップ追加
- 2025.05.13
- 「ユニバーサルサービス料」の変更について(9/3発行の請求書から)
NifMoが選ばれる理由
安心と安全、それがニフティの考える快適サービスの基本です。
日々、進化する通信技術。ニフティは創業以来、30年以上に渡り、お客様が快適で安心できる
通信・インターネット環境の提供に取り組み、お客様から高い評価をいただいております。
NifMoは2019年10月から全てのタイプのSIMにて最低利用期間を撤廃し、違約金もいただいておりません。
利用開始月のNifMo基本料金についてはご請求もありません※。
不要となっても更新月まで払い続けるか、違約金を支払って解約するか、そんなお悩みをNifMoは解決します。
※初月にNifMoを解除した場合のみ「NifMo基本料金」が発生します。
NifMoは様々な用途で
ご活用いただいています

オンライン会議
働き方の多様化を受け、オンラインミーティング・研修用に、基幹系とは独立したインターネット回線として、据え置き型LTEルーターと組み合わせて活用。NifMo法人管理ツールによる利用状況の確認や、それに応じた柔軟なプラン変更が可能であることが、複数拠点を持つ企業や官公庁から評価されています。

防災・有害鳥獣対策
防災のための監視カメラや雨量センサー、有害鳥獣対策のためのカメラトラップ(自動撮影カメラ)の通信用SIMとして、NifMoを推奨しているメーカーもあります。地方や山間部のエリアにも強いドコモ回線を利用していることに加え、上り特化プラン、夜間特化プランなど、IoT/M2M向けの料金プランが充実していることが特徴です。

Wi-Fiインカム
Wi-Fiインカムを活用し、訪問先からの報告や拠点間のコミュニケーションの効率化を図るため、端末とあわせてご契約されているお客様もいらっしゃいます。複数の利用者で容量をシェアする法人シェアプランにより、効率的に通信容量をご利用いただいています。SIMカードだけではなく、端末を一緒にご提案できるのも、NifMo法人サービスの強みです。
NifMo法人サービス
お申し込みの前に、必ず下記の内容をお読みください。
オプションサービス
お申し込みの前に、必ず下記の内容をお読みください。
お申し込みについて