データ通信の通信速度制限について
NifMoでは、お客様の通信の安定性・公平性を保つために、ご契約のデータ通信プランごとに月間および1日あたりのデータ通信容量の基準値を設定しています。その月、または1日(当日)の通信利用量がそれぞれの基準値を超えた場合、通信速度を最大200kbpsに制限させていただきます。
- ※ 通信速度制限の内容は変更となる可能性があります。
- ※ お客様の現在のデータ通信利用量はMy NifMo(Android版)、NifMo利用状況照会ページでご確認いただけます。
- ※ 通信速度が制限された場合、一定容量まで高速通信が利用できるバースト転送機能が適用されます。詳細はこちらをご確認ください 。
月間データ通信量基準
月間データ通信量基準 | 1日あたりの通信量基準 |
---|---|
3GBプラン:3GB/月 | 3GBプラン:650MB /1日 |
7GBプラン:7GB/月 | 制限なし |
13GBプラン:13GB/月 | 制限なし |
- ※ 月間データ通信速度制限:通信速度制限は翌月に解除されます。
- ※ 1日の通信量制限:翌日に制限が解除されます。
- ※ 通信速度が制限されると、上り下り最大200kbpsでの通信となります。
余ったデータ通信量を
翌月に繰り越して無駄なく活用
データ繰り越しの例
3GBプランの場合

データ通信プラン変更時のデータ繰り越しの例
3GBから7GBへデータ通信プランの変更をした場合

- ※ 3GBプラン/7GBプラン/13GBプランをご契約の方がご利用いただけます。手続きは不要です。
- ※ 「データおかわり 0.5GB」で追加されたデータ通信容量は繰り越しできません。
- ※ 通信容量は「繰り越し容量」、「データおかわり 0.5GB」、「各データ通信プランの月間基本容量」の順に消費されます。
- ※ プランを変更した場合、前月のデータ通信容量の残量が繰り越し対象となります。