R15 Proの端末設定について
こちらの端末はアクセスポイントを手動で行っていただく必要がございます。
設定方法につきましてはこちらをご確認ください。
63,800円(税抜)
R15 Proは1,600万+ 2,000万画素のA.I.デュアルカメラを採用。Sonyの最新イメージセンサーIMX519を搭載し、A.I(. 人工知能)技術を導入しました。新しくなったA.I.ポートレートモードが写真の背景に今まで以上に自然なぼかしをもたらします。またA.I.シチュエーション認識機能、3Dライティングなどの新機能とIMX519の組み合わせで、あなたの写真をプロレベルに。
A.I.ビューティーはナチュラルな美しさを表現できます。R15 Proは、A.I.ビューティーが大きくアップグレード。シャッターを押した瞬間に、2,000万画素のインカメラは顔の296ポイントを正確に捉えます(前世代より16.5%アップ)。顔の認識精度が高まることによって、あなたにぴったりなビューティーセルフィーができます。さらに、センサーHDR技術で逆光写真も鮮明に映します。
OPPO独自のVOOCフラッシュチャージは、低電圧充電技術によって、スマホを使いながら快速充電しても熱くなりません。3,430mAhの大容量バッテリーで、1日を通してスマホを使うことができます。
※ 5分間の充電で2時間の通話: 中国のCeprei ラボラトリーのテストレポート 試験環境: 気温20°C ~ 30°C、相対湿度45% ~ 75%、気圧86kPa ~ 106 kPa。試験条件: スマートフォンのバッテリー残量が1%状態で、通常通話を除くすべてのアプリケーションと機能 (VoLTE 音声通話を含む) をオフにする。 標準の充電アダプタを使って5分間充電し、充電終了後に信号強度が最大の場所で、ブラックスクリーンかつ通話音量50%の状態で2時間通話。(実際の通話時間は、スマートフォンの使用状況によって異なります。)3,430mAh:(OPPO R15 Pro用バッテリーの各公称容量)
R15 ProにはFeliCaが装備されています。電子マネーやIC乗車券にも対応。
あらゆる支払いを、スマホでより快適に。
OPPOは世界30ヵ国以上の人々に愛されている「カメラフォン」ブランドです。
またカメラ性能の他にも、モバイル端末に搭載するテクノロジーのイノベーションに力を注いでいます。
音声通話対応SIMカードに対応
通話料半額 10円(税抜)/30秒
10分かけ放題 オプション 830円/月(税抜)
通常 20円(税抜)/30秒の通話料が半額の10円(税抜)になるサービスです。登録手続きは必要ありません。専用アプリ「NifMo 半額ダイヤル」から発信する必要があります。また、同アプリを利用して10分以内での電話なら何度でもかけ放題の有料オプション「NifMo 10分かけ放題」もご用意しています。
月額 500円(税抜)~
月額 480円(税抜)
はじめての格安スマホでも安心!お客様の好きなタイミングで、端末の初期設定や基本操作をプロがご自宅に伺って徹底サポートします。
急なトラブルで端末を交換したり、初期化した時も対応できるよう、「再訪問レクチャー」のサービスもご用意しています。
ディスプレイ | 6.28インチ(2,280×1,080ドット)有機EL液晶 |
---|---|
OS | ColorOS5.1(Based on Android™ 8.1) |
バッテリー | 3,430mAh |
SIMサイズ | nanoSIM |
質量 | 約180g |
内蔵メモリ | RAM 6GB / ROM 128GB |
外部メモリ | microSD(最大256GB) |
カメラ | メイン:1,600万画素+2,000万画素 イン:2,000万画素 |
CPU | Qualcomm® Snapdragon™ 660 |
NFC/Felica(おサイフケータイ) | NFC/Felica(おサイフケータイ®) |
その他機能 | 防水 |
お申し込みの前に、必ずNifMoご注意事項をお読みください。